Geluk Kitchen
2018年04月15日
今年の1月から、長野駅近くのコタソラワークスさんを拠点に、ナチュラルフードとナチュラルスイーツの「Geluk Kitchen」フルックキッチンとして活動を始めました。
新しくブログも始めましたので、ぜひぜひ読んでいただけると嬉しいです♪
フルックキッチンブログ
http://gelukkitchen.naganoblog.jp/
Geluk Kitchen ホームページ
https://gelukkitchen.jimdo.com
Geluk Kitchen Instagram
gelukkitchen
新しくブログも始めましたので、ぜひぜひ読んでいただけると嬉しいです♪
フルックキッチンブログ
http://gelukkitchen.naganoblog.jp/
Geluk Kitchen ホームページ
https://gelukkitchen.jimdo.com
Geluk Kitchen Instagram
gelukkitchen
Posted by あまねきっちん at
23:42
│Comments(0)
12月グリーンスムージーレッスンのご案内♪
2017年11月29日
先日東京までグリーンスムージーインストラクターの勉強会に参加してきました。
全国から集まったインストラクターのみんなから沢山学ばせていただきました✨

12月7日(木)に、エス・バイ・エルの住まい長野さんで、グリーンスムージーのレッスンを開催致します。
学んで来たことも、しっかりレッスンでお伝えさせていただきますね♪
☆グリーンスムージーレッスン☆
「美味しいスムージーを作ろう♪」
グリーンスムージーの基本を学ぶレッスンです。
グリーンスムージーって何?という初心者の方はもちろん、なかなか美味しいスムージーが作れなくてお悩みの方まで、明日からすぐに美味しいスムージーが作れるようになるレッスンです♪
グリーンスムージーがなぜ体に良いか、グリーンスムージーの取り入れ方などを分かりやすく説明して、作り方のポイントや注意点、機材や材料のアドバイスもいたします。
そして、おすすめのスムージーをご紹介&ご試食いただきます。
好きなフルーツやグリーンを使って、オリジナルスムージー作りにも挑戦できます♪
お子様連れも大歓迎です(^-^)/
・場所 エス・バイ・エルの住まい長野
長野市篠ノ井小森510-3 SBC長野南ハウジングパーク内
・レッスン日時 12月7日 (木) 13時30分〜15時
・レッスン料 (材料費込み) 2800円(税込)
・お持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具
・お申込み&お問い合わせ先
あまねキッチンホームページ 申込みフォーム
全国から集まったインストラクターのみんなから沢山学ばせていただきました✨

12月7日(木)に、エス・バイ・エルの住まい長野さんで、グリーンスムージーのレッスンを開催致します。
学んで来たことも、しっかりレッスンでお伝えさせていただきますね♪
☆グリーンスムージーレッスン☆
「美味しいスムージーを作ろう♪」
グリーンスムージーの基本を学ぶレッスンです。
グリーンスムージーって何?という初心者の方はもちろん、なかなか美味しいスムージーが作れなくてお悩みの方まで、明日からすぐに美味しいスムージーが作れるようになるレッスンです♪
グリーンスムージーがなぜ体に良いか、グリーンスムージーの取り入れ方などを分かりやすく説明して、作り方のポイントや注意点、機材や材料のアドバイスもいたします。
そして、おすすめのスムージーをご紹介&ご試食いただきます。
好きなフルーツやグリーンを使って、オリジナルスムージー作りにも挑戦できます♪
お子様連れも大歓迎です(^-^)/
・場所 エス・バイ・エルの住まい長野
長野市篠ノ井小森510-3 SBC長野南ハウジングパーク内
・レッスン日時 12月7日 (木) 13時30分〜15時
・レッスン料 (材料費込み) 2800円(税込)
・お持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具
・お申込み&お問い合わせ先
あまねキッチンホームページ 申込みフォーム
Posted by あまねきっちん at
22:48
│Comments(0)
断食合宿に行ってきました♪
2017年10月03日
コンテストが終わった後は、頑張った自分へのご褒美として断食合宿に参加するため愛知へ直行しました。
今回は2日間だけですが頑張って来ました✨
大好きな断食メンバー達と、ロードワークを頑張ったり、夜はお部屋でボディーマッピングの勉強会をしたりと楽しくてあっという間の2日間でした♪
コンテスト前はストレスで全く痩せなかったのに、断食から帰ったら3Kgも減っていました。


今回も身体の中からすっきりピカピカになりました✨
なんだか視界もクリアに、お肌も髪もつややかに♪
朝も、目覚まし無しでパッと起きれてすごく心地良くて、本来の体はこうなんだったと気づくので、体へのご褒美として断食合宿に参加しています^_^

今回は2日間だけですが頑張って来ました✨
大好きな断食メンバー達と、ロードワークを頑張ったり、夜はお部屋でボディーマッピングの勉強会をしたりと楽しくてあっという間の2日間でした♪
コンテスト前はストレスで全く痩せなかったのに、断食から帰ったら3Kgも減っていました。


今回も身体の中からすっきりピカピカになりました✨
なんだか視界もクリアに、お肌も髪もつややかに♪
朝も、目覚まし無しでパッと起きれてすごく心地良くて、本来の体はこうなんだったと気づくので、体へのご褒美として断食合宿に参加しています^_^

第8回国民的美魔女コンテストに出場してきました♪
2017年10月01日
この度第8回国民的美魔女コンテストのファイナリストに選んでいただき、コンテストに参加してまいりました。

ナチュラルスイーツを紹介出来たらと思い5月に応募してから、いくつかの審査を通過して、1500名の応募の中から18人のファイナリストの1人として選んでいただきました。

ファイナリストの皆さんとても素敵な方たちで、みんなで励ましあったり応援しあいながら、コンテスト当日を迎えることができました。
結果は、賞はとれませんでしたが、しっかり笑いをとってまいりました✨
自己PRで、一輪車に乗りながら、グルテンフリーの米粉のマフィンを食べるという芸当を披露して、ナチュラルスイーツをアピールしながら会場の皆さんに楽しんで笑っていただいて大満足です✨
素敵なファイナリスト達と出会えて、そして一緒にステージに立てたことは、私にとって宝物になりました。
この数ヶ月、毎日WEB投票をしていただいたり、励ましや応援のメッセージを下さった皆様本当に心から感謝しています。
美味しいナチュラルスイーツでお礼が出来るように、今後も頑張っていきたいと思っております✨
第8回国民的美魔女コンテストのファイナリストとしてこちらでもブログを書かせていただいておりますので、読んでいただけると嬉しいです♡
http://bimajo.be-story.jp/report/member/nishino_s

ナチュラルスイーツを紹介出来たらと思い5月に応募してから、いくつかの審査を通過して、1500名の応募の中から18人のファイナリストの1人として選んでいただきました。

ファイナリストの皆さんとても素敵な方たちで、みんなで励ましあったり応援しあいながら、コンテスト当日を迎えることができました。
結果は、賞はとれませんでしたが、しっかり笑いをとってまいりました✨
自己PRで、一輪車に乗りながら、グルテンフリーの米粉のマフィンを食べるという芸当を披露して、ナチュラルスイーツをアピールしながら会場の皆さんに楽しんで笑っていただいて大満足です✨
素敵なファイナリスト達と出会えて、そして一緒にステージに立てたことは、私にとって宝物になりました。
この数ヶ月、毎日WEB投票をしていただいたり、励ましや応援のメッセージを下さった皆様本当に心から感謝しています。
美味しいナチュラルスイーツでお礼が出来るように、今後も頑張っていきたいと思っております✨
第8回国民的美魔女コンテストのファイナリストとしてこちらでもブログを書かせていただいておりますので、読んでいただけると嬉しいです♡
http://bimajo.be-story.jp/report/member/nishino_s
Botanica bake
2017年09月13日
月曜日に、「アトピー母の会 ははごころ」さんで、お菓子を販売させていただきました。
いらしてくださった皆さま、ありがとうございます♡
美味しそうに召し上がってくださったり、楽しそうにお手に取る姿を見て、嬉しくて、もっともっと美味しいお菓子を作ろうとパワーをいただきました☆
「Botanica bake」という名前で、美味しいお菓子が大好きな方も、食べ物にアレルギーをお持ちの方も、ベジタリアンの方も、みんなで一緒に楽しく食べて欲しいという気持ちを込めて、毎週月曜日に、ははごころさんで、米粉や植物性の素材でお菓子を作っています(^-^)/
ボタニカベイク
https://botanicabake.jimdo.com/

いらしてくださった皆さま、ありがとうございます♡
美味しそうに召し上がってくださったり、楽しそうにお手に取る姿を見て、嬉しくて、もっともっと美味しいお菓子を作ろうとパワーをいただきました☆
「Botanica bake」という名前で、美味しいお菓子が大好きな方も、食べ物にアレルギーをお持ちの方も、ベジタリアンの方も、みんなで一緒に楽しく食べて欲しいという気持ちを込めて、毎週月曜日に、ははごころさんで、米粉や植物性の素材でお菓子を作っています(^-^)/
ボタニカベイク
https://botanicabake.jimdo.com/

レッスンのご案内
2017年09月10日
10月21日(土)に、エス・バイ・エル
の住まい長野さんで、グリーンスムージーレッスンを開催いたします。

チラシも素敵にレイアウトして頂きました^_^
10月のレッスンは、グリーンスムージーをもっと楽しく続けていけるようになる実践編のレッスンです♪
秋の旬のフルーツや野菜を使ったおすすめのスムージーや、いろんなバリエーションもご紹介します。
グリーンスムージーをもっと楽しく続けるためのポイントやコツをレクチャーいたします。
ご自分のライフスタイルに合った取り入れ方が出来るように、いろんなブレンダーをご用意して、スムージー作りを体験できます。
もちろんグリーンスムージー初心者の方や、お子様連れ大歓迎です♪

<レッスン詳細>
・日時 10月21日(土) 13時30分〜15時
・持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具
・場所 長野市篠ノ井小森510-3
SBC長野南ハウジングパーク内
・講師 あまねキッチン 西野 周子
・レッスン料 2800円(税込)
・お申し込み&お問い合わせ先
あまねキッチンHPhttps://amanekitchen.jimdo.com/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF-%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
の住まい長野さんで、グリーンスムージーレッスンを開催いたします。

チラシも素敵にレイアウトして頂きました^_^
10月のレッスンは、グリーンスムージーをもっと楽しく続けていけるようになる実践編のレッスンです♪
秋の旬のフルーツや野菜を使ったおすすめのスムージーや、いろんなバリエーションもご紹介します。
グリーンスムージーをもっと楽しく続けるためのポイントやコツをレクチャーいたします。
ご自分のライフスタイルに合った取り入れ方が出来るように、いろんなブレンダーをご用意して、スムージー作りを体験できます。
もちろんグリーンスムージー初心者の方や、お子様連れ大歓迎です♪

<レッスン詳細>
・日時 10月21日(土) 13時30分〜15時
・持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具
・場所 長野市篠ノ井小森510-3
SBC長野南ハウジングパーク内
・講師 あまねキッチン 西野 周子
・レッスン料 2800円(税込)
・お申し込み&お問い合わせ先
あまねキッチンHPhttps://amanekitchen.jimdo.com/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF-%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
今日のグリーンスムー
2017年09月09日
直売所で、ふさふさ綺麗な葉付きの人参を発見しました♪
実は、人参の実の部分よりも葉のほうに多く栄養が含まれているんです^_^

美味しそうな黄金桃と梨、バナナ、レモンに、モリモリの人参の葉っぱで、グリーンスムージーを作りました♪


今日は、1日東京に出掛けます(^-^)/
グリーンスムージーを飲んで頑張ってきます♪
実は、人参の実の部分よりも葉のほうに多く栄養が含まれているんです^_^

美味しそうな黄金桃と梨、バナナ、レモンに、モリモリの人参の葉っぱで、グリーンスムージーを作りました♪


今日は、1日東京に出掛けます(^-^)/
グリーンスムージーを飲んで頑張ってきます♪
新しいブレンダー♪
2017年09月07日
新しいブレンダーがやってきました♪
ビタントニオさんのGreenwiz(グリーンウィズ)というスムージーブレンダーです。

なんとスムージーボタンがあるので、ボタンひとつで美味しいグリーンスムージーが楽しめます♡
そして、ブレンダーの音を減少させてくれるカバー付き!
これまで、早朝や夜は音を気にしてスムージー作りを自粛していたので、嬉しい♡

そして、一番大切な味のほうは、感動の仕上がりです^_^
フワフワの口当たりで、グリーンが苦手なかたも美味しく飲めそう!
グリーンウィズの開発に、私のグリーンスムージーの先生のシャリマ・ドゥ・ラ・テフテフさんが協力されていて、大好きなお二人の素敵なレシピブックが付いています♪

次回10月のエスバイエルさんでのグリーンスムージーレッスンで早速使いますので、楽しみにしていてくださいね(^-^)/
ビタントニオさんのGreenwiz(グリーンウィズ)というスムージーブレンダーです。

なんとスムージーボタンがあるので、ボタンひとつで美味しいグリーンスムージーが楽しめます♡
そして、ブレンダーの音を減少させてくれるカバー付き!
これまで、早朝や夜は音を気にしてスムージー作りを自粛していたので、嬉しい♡

そして、一番大切な味のほうは、感動の仕上がりです^_^
フワフワの口当たりで、グリーンが苦手なかたも美味しく飲めそう!
グリーンウィズの開発に、私のグリーンスムージーの先生のシャリマ・ドゥ・ラ・テフテフさんが協力されていて、大好きなお二人の素敵なレシピブックが付いています♪

次回10月のエスバイエルさんでのグリーンスムージーレッスンで早速使いますので、楽しみにしていてくださいね(^-^)/
レッスンのご報告♪
2017年09月04日
グリーンスムージーレッスンを開催いたしました♪

エスバイエルさんの素敵なモデルハウスを使わせていただきました^_^

中庭や窓から射し込む光がとても綺麗なお家です。

とても心地良い空間で、お子さんも楽しそうに走り回っていました♪
今回はグリーンスムージーの基本について、美味しい作り方のルールや、摂り方などレクチャーいたしました。

そして、旬のスムージーや、デトックススムージーなども飲んでいただきました。

最後は、皆さんのお好きな野菜とフルーツを使って、スムージー作りに挑戦♪

皆さん、ご自分にあった美味しいスムージーを作られて、楽しい試飲タイムでした^_^
ぜひ、お家でも、美味しいスムージー作りを楽しんでいただけたら嬉しいです♡
次回10月は、グリーンスムージーのバリエーションを増やして、もっと楽しめる応用編をいたします。
日時など詳細は、決まり次第お知らせいたします^_^
素敵な場所を提供いただいたエスバイエルさんでは、いろんな楽しい講座やレッスンをされています♪
ぜひぜひご興味のある方は、参加してみてくださいね(^-^)/
エスバイエル
http://sxl-honda.jp/nagano/
グリーンスムージーレッスンを開催いたします♪
2017年08月11日
エス・バイ・エルの住まい長野さんにお声掛けいただいて、9月2日にグリーンスムージーレッスンを開催いたします♪
開催場所は、エス・バイ・エルの住まい長野さんのとっても素敵なモデルハウスを使わせていただけることに♪
レッスンについて、エス・バイ・エルの住まい長野さんのHPで、ご紹介いただいております。
http://sxl-honda.jp/nagano/

☆グリーンスムージーレッスン☆
「美味しいスムージーを作ろう♪」
グリーンスムージーの基本を学ぶレッスンです。
グリーンスムージーって何?という初心者の方はもちろん、なかなか美味しいスムージーが作れなくてお悩みの方まで、明日からすぐに美味しいスムージーが作れるようになるレッスンです♪
グリーンスムージーがなぜ体に良いか、グリーンスムージーの取り入れ方などを分かりやすく説明して、作り方のポイントや注意点、機材や材料のアドバイスもいたします。
そして、美肌スムージーや、デトックススムージーなどお悩み別のスムージーなどおすすめのスムージーをご紹介&ご試食いただきます。
好きなフルーツやグリーンを使って、オリジナルスムージー作りにも挑戦できます♪
お子様連れも大歓迎です(^-^)/
・場所 エス・バイ・エルの住まい長野
長野市篠ノ井小森510-3 SBC長野南ハウジングパーク内
・レッスン日時 9月2日 (土) 13時30分〜15時
・レッスン料 (材料費込み) 2800円(税込)
・お持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具
・お申込み&お問い合わせ先
あまねキッチンホームページ 申込みフォーム https://amanekitchen.jimdo.com/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF-%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
開催場所は、エス・バイ・エルの住まい長野さんのとっても素敵なモデルハウスを使わせていただけることに♪
レッスンについて、エス・バイ・エルの住まい長野さんのHPで、ご紹介いただいております。
http://sxl-honda.jp/nagano/

☆グリーンスムージーレッスン☆
「美味しいスムージーを作ろう♪」
グリーンスムージーの基本を学ぶレッスンです。
グリーンスムージーって何?という初心者の方はもちろん、なかなか美味しいスムージーが作れなくてお悩みの方まで、明日からすぐに美味しいスムージーが作れるようになるレッスンです♪
グリーンスムージーがなぜ体に良いか、グリーンスムージーの取り入れ方などを分かりやすく説明して、作り方のポイントや注意点、機材や材料のアドバイスもいたします。
そして、美肌スムージーや、デトックススムージーなどお悩み別のスムージーなどおすすめのスムージーをご紹介&ご試食いただきます。
好きなフルーツやグリーンを使って、オリジナルスムージー作りにも挑戦できます♪
お子様連れも大歓迎です(^-^)/
・場所 エス・バイ・エルの住まい長野
長野市篠ノ井小森510-3 SBC長野南ハウジングパーク内
・レッスン日時 9月2日 (土) 13時30分〜15時
・レッスン料 (材料費込み) 2800円(税込)
・お持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具
・お申込み&お問い合わせ先
あまねキッチンホームページ 申込みフォーム https://amanekitchen.jimdo.com/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%8A%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF-%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/